園の特色園の行事絵画の作品園児募集

あさま幼稚園
幼稚園の特色 幼稚園の行事 幼稚園の絵画作品 幼稚園児募集
幼稚園集合写真 教育方針
保育目標 幼稚園おゆうぎ会

     
あさま幼稚園沿革
昭和39年、初代園長佐藤武久先生が幼児教育の大切さを提唱して佐藤長州の生家である現在地(長野県佐久市)に特色ある幼稚園を創設しました。以来、59 回にわたり健やかに成長した園児を送りだし今日にいたっています。
敷地内には菅原道真を祠る小祠があり、その傍らに道真の歌碑が建てられています。
>>>50周年記念事業をおこないました。
     
>>>情報公開

5月2日にりんご園へお花見に行きました。りんご園へ着くまでの道では沢山のお花が咲いていました。りんご園ではりんごの花を見ながら「この花がりんごになるの?」と興味深々なこどもたち。みんなで「美味しいりんごがなりますように」とお願いをしました。
秋にはりんご狩りをさせていただくのが楽しみですね。


【過去のあさま幼稚園の活動記録はこちら】

幼稚園こあさまクラブ
 幼稚園入園前の0歳〜3歳のお子さんをお持ちの保護者の皆様、おこさんと一緒に「こあさまクラブ」に遊びにきませんか?親子で楽しい時間を過ごしていただき、皆さんの子育ての応援をしていきたいと考えています。お子さんのお友達づくりはもちろん、お母様の気分転換・ストレス発散にも・・・。ぜひお気軽にご参加ください。

令和5年度 こあさまクラブ年間計画
第1回  5月31日(水) おやこでリトミック (音楽講師)
第2回  6月14日(水) 親子でカラダを動かそう(体育講師)
第3回  7月5日(水) 七夕製作
第4回  8月 5日(土) みずあそび
第5回  10月5日(木) 親子で製作(絵画講師)
第6回 10月289日(土) 展覧会

事前に申込みをお願いしておりますが、入会制ではありません
各回自由に幼稚園に遊びにおいでください。
お申し込み・お問い合せは
Tel 0267・67・3805 FAX 0267・67・4220


令和5年度 園庭開放
第1回 4月19日(水)
<対 象>0歳〜3歳児の未就児とその保護者様
<時 間>10:15〜11:30
<場 所>園庭(雨天時は中止)
<ねらい>幼稚園を開放し親子で自由な時間を過ごしながら、
     子育ての悩みなどを語り合える場を提供いたします。
     交流をもちながら、幼稚園を知っていただきたいと考えています。
     どうぞ、遊びにいらしてください。
<会費・お申し込み> 不要
<内 容>10:15 受付 自由遊び
     11:30 お帰り
<持ち物>各自飲み物、帽子



第2回 5月17日(水)
第3回 6月8日(木)
第4回  7月19日(水)
第5回  8月24日(木)
第6回  9月7日(木)
第7回 10月18日(水)
第8回 11月22日(水)
第9回 12月6日(水)
第10回 1月19日(金)
令和5年度の園児募集

入園説明会

あさま幼稚園アクセスマップ 幼稚園園庭

学校法人 長瀞学園 あさま幼稚園
住 所 〒385-0021 長野県佐久市長土呂1383
TEL 0267-67-3805  FAX 0267-67-4220
E-mail info@asamayouchien.jp

newpage7.htmlへのリンク